バーチャルVtuver豆猫さんの与太話

バーチャルVtuver(存在しないVtuberを装う遊びをする人) ※当ブログはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC. ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシー|WIZARDS OF THE COAST GAMES 連絡用Gmail:beencatsun@gmail.com

帰ってきた増殖と ちょっとした変更

 

「増殖を行う」というキーワード処理は実にワクワクする。
カウンターを用いるカードに大きな革命を起こす効果は多くのプレイヤーの心をつかんで離さない。
いや、プレイヤーだけではない。
開発部にも多くのファンがいることは間違いない。
例えばカラデシュで増殖を再録する動きがあった。
エネルギー・カウンターという特殊なカウンターを使うメカニズムや製造というキーワード能力、それから亢進するサイクルに巻き付き蛇!
たくさんの楽しいカウンターメカニズムがあり…
増殖はそれらを容易にぶっ壊すだろう…という判断を下されセットから消えた。
つづく霊気紛争やアモンケットで調整版のカードが作られた。

f:id:omamesensei:20190403235256p:plainf:id:omamesensei:20190403235516p:plain

ああ、僕は彼らの能力で《自然に仕えるもの、ニッサ》の忠誠度を増やすのを楽しんだよ。

それでも開発部は満足しなかった。
彼らはラヴニカの献身でシミック連合の能力を考えるにあたり
過去のメカニズムを再録するなら何がいいか考え…増殖を真っ先に検討した。
それは同じセットの暴動とよく噛みあい…よく噛みあい…よく噛みあい過ぎた。

更にこのデザインのタイミングでは青白の優位メカニズム(仮)でも+1/+1カウンターを扱う機会が多かった。

  
暴動 増殖 優位

つまり緑青デッキは緑の暴動クリーチャーと青の優位クリーチャーが乗せた+1/+1カウンターを簡単に増殖で増やせた。
あまりにも完璧で強すぎたので結局は増殖は没になった。

ああ、だが素晴らしいことに遂に!遂に増殖は帰ってきた!

最新の増殖カードがこれだ!

f:id:omamesensei:20190404000847p:plain



さて。ではこちらの最新の増殖カードを使ううえで気を付けてほしいことがある。
あなたの場にギデオンがいるとしよう。
そしてそのギデオンにはなんらかの効果で‐1/-1カウンターがのせられているとしよう。
あなたがここで《キオーラの堰破り》を召喚してギデオンの忠誠度を増やそうとする。

f:id:omamesensei:20190404003010j:plain

ちょっとストップ!

以前のルールでは、ギデオンの上の忠誠度カウンターだけを増やせた。
だが新しい増殖のルールでは違うんだ。

注釈分を見てほしい。

f:id:omamesensei:20190404003052p:plain


ギデオンを選んで、その後に乗っているカウンターを選ぶことができた昔の増殖と違い
新しい増殖ではギデオンを選んだ時点で決定は終わる。
その後、ギデオンの上のカウンターすべてが増える。

つまりマイナスカウンターも増えてしまうんだ。

f:id:omamesensei:20190404013504j:plain



どうして変わったんだろう?

恐らくMTGアリーナなどのデジタルマジックで「クリック数を減らす」のが目的の変更だと思う。
ほとんどのカウンターは増やしたいものなので手間を省く目的での変更のはずだ。

だが一部のカウンターは増えることがデメリットになる。
デメリットのあるカウンターに注意して扱おう。


ただし、基本的にはこれは強化されたと言ってもいいかもしれない。

例えばさっきと逆に+1/+1カウンターの乗ったギデオンなら…


増殖によってどちらも増やせるのはいいことだ!




そうそう、これは新しい能力でなく増殖の再録とルール変更なので
過去の増殖カードをモダンで扱う場合も「灯争大戦」発売に伴いこれらも同じ処理になる。
それじゃあ対戦相手の感染に気を付けて楽しい増殖ライフを!



2019/05/28追記


ああ…!

ついに彼が、いやアイツがカード化された。

それも増殖を伴って…!

f:id:omamesensei:20190528094141j:plain

ヨーグモスは昔からいるキャラクターだけど、ルールはもちろん最新のものだ。

この鬼畜外道の登場に歓喜して復帰する人は増殖のルール変更を忘れないように…!