バーチャルVtuver豆猫さんの与太話

バーチャルVtuver(存在しないVtuberを装う遊びをする人) ※当ブログはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC. ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシー|WIZARDS OF THE COAST GAMES 連絡用Gmail:beencatsun@gmail.com

【#MTG】ヒストリック・ブロール・プレインチェイス体験記その3【#ヒブロプ】

さて、というわけで今回もヒブロプことヒストリック・ブロール・プレインチェイス/Historic Brawl Planechaseをした話をするよ。

 

まず最初にざっくりとヒブロプのルールを説明するね。

 

・使用可能なカードプールはMTGアリーナ実装済みのカードすべて

(*当然ながらヒストリック・ブロール禁止リストにもの含まれるカードを除く)

・デッキはリーダーとなる統率者カードを含む60枚

(*61枚目として相棒能力を持つクリーチャーの使用が可能)

・統率者として指定できるカードは『伝説のクリーチャーorプレインズウォーカー

 

・ランダムに選ばれた『次元』を舞台に戦う。

・ターンプレイヤーは毎ターン『次元ダイス』を振る権利を1回分持つ。

・上記の権利はマナを支払うことで追加できる。

(追加のN回目につきN点の不特定マナを支払う)

 

・開始ライフは4人プレイでは30点

(*いわゆる統率者ダメージの特殊勝利ルールはない)

 

 

今回のヒブロプ統率者紹介

 

f:id:omamesensei:20200830100047j:plain

 

 

1人目

《神秘を操る者、ジェイス》

 f:id:omamesensei:20200830134622j:plain

次元ヴリン出身の精神魔導士、ジェイス。

このジェイスは「自分のデッキにカードがない状態でドローをする場合、ゲームに敗北する」いわゆるデッキ切れ・ライブラリアウトを起こしたとき、

逆に勝利条件として扱う能力を持ったプレインズウォーカーだ。

ブロールでは統率者戦と違って、「特別に統率者指定可能なプレインズウォーカー」でなくてもプレインズウォーカーを統率者として選ぶことができる。

ジェイスのように勝利に直結するパーツをデッキの外に置いておくことでドロー運に関係なく毎ゲーム必要な時に呼び出せるので、このフォーマットにあったカードだと言える。

プレイヤーのデッキを大きく削る次元カードやドローを促進する次元カードが出れば勝利は大きく近づく。

 

 

2人目

《古き道のナーセット》

 f:id:omamesensei:20200830134713p:plain

同じくプレインズウォーカー統率者、タルキール次元出身の女性ナーセット。

ジェイスが切り札としてのプレインズウォーカーであるのと反対にデッキの潤滑剤として働く統率者だ。

今回のゲームでは使い手がノンクリーチャーコントロールを好んでいるプレイヤーであるためプラス能力で3色デッキの色マナを上手く確保することで色の濃いダブルシンボルのカードを使いやすくしたり、唱えられないトリプルシンボルカードを火力に変換して盤面をコントロールしたりと、高い対応力を見せてくれるはずだ。

 

 

 

3人目

《風の憤怒、カイカ

 f:id:omamesensei:20200830134747p:plain

ナーセットと同じコストの3色プレインズウォーカー。

イカもまた非クリーチャー型のデッキだ。

しかし、クリーチャー枚数を抑えつつも呪文を起点として生まれるスピリットたちがいるため思ったほど「生物の少ないデッキ」にはならない。

トークン型のビートダウン、前のめりなデッキとしても立ち回れるパワフルな統率者である。

展開後はスピリットをコストに重いコストの呪文につなぐこともできるため「大技」をデッキに仕込める点も評価が高い。

 

 

 

 

4人目

《ギトラグの怪物》

f:id:omamesensei:20200813222439p:plain

次元『イニストラード』から参戦したカエルの怪異。

土地に関連する能力パッケージを持つ。

メリット能力がデメリット能力を克服し、またデメリットをトリガーとしてメリット能力が誘発するという特徴から『回っている間は強く、止まってしまうとそのままジリ貧』というピーキーな統率者。

『デッキの半分以上を土地カードで埋めたい』というランドジャンキー向け。

…というかブログを読んでくれている読者ならもう分かっているかもしれないけど『デッキの半分を土地カードで埋めたい』のが誰かと言えば当然、筆者である。

 

 

 この4人の統率者でのヒストリック環境での対戦となった。

 

 

 

まずはゲーム開始時の次元カード公開。

次元ケファライの《アレトポリス》が戦場となる。

f:id:omamesensei:20200830103338j:plain

 

ライフ回復能力を持った次元から始まったためゲームの立ち上がりはゆっくりしたものなる。

 

序盤の選択ミス

筆者は序盤に《萎れ》というカードを引いた。

f:id:omamesensei:20200830134827p:plain 

《萎れ》は「置物」を除去するカードで、必要がないと思えばドローに変換できる。

これまで煮え湯を飲まされてきた《薄暮薔薇の棘、ヴィト》と置物である《極上の血》とのコンボなどに対処するために入れているカードなのだが…

今回、ヴィトはいない。インスタントやソーサリーが戦いの焦点になりそうであり、おそらく使うタイミングまで握っておくよりも早めに手札を回して序盤の立ち上がりを整えたい。

 

そう判断して《萎れ》をサイクリングした。

これが中盤以降の惨劇を引き起こすとも知らずに…。

 

そしてジェイスは2ターン目から4ターン目にかけてコツコツと同じクリーチャーを出し続ける。

同じクリーチャー?

同名カード1枚制限のブロールで?

 

そう以前の記事で紹介したアレである。

omamesensei2.hatenadiary.jp

 

《しつこい請願者》はデッキに好きな枚数を入れることができる。

f:id:omamesensei:20200830134915p:plain

 

ブロールの基本を無視してこいつらを大量に積んで4体そろったところで自身のデッキを12枚ずつ破壊し、デッキ枚数を減らしたところでジェイスによる勝利を狙う戦略だろう。

 

途中、プレインズウォークによってレガーサ次元の《ケラル山》

f:id:omamesensei:20200830110204p:plain

《ケラル山》
次元 ― レガーサ


あなたの終了ステップの開始時に、ケラル山の上に内圧カウンターを1個置く。
あなたがケラル山からプレインズウォークしたとき、それは各クリーチャーと各プレインズウォーカーに、それの上に置かれている内圧カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。
あなたがカオス・シンボルを出すたび、このゲームの間、「ケラル山」という名前の次元があなたがコントロールするパーマネントに与えるすべてのダメージを軽減する。

内圧が3点以上たまった状態で噴火すればせっかく請願者を並べても焼け死んで一掃されてしまう。

しかし、無事にジェイスのプレイヤーはカオスシンボルの目を出して請願者たちを守ることに成功した。

 

噴火した先の次元はあの神河!

f:id:omamesensei:20200830110745p:plain

《水面院》
次元 ― 神河


いずれかのプレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。
あなたがカオス・シンボルを出すたび、各プレイヤーは自分の墓地にある青のカードを1枚、自分の手札に戻してもよい。

 

これでジェイスはデッキを削る速度が早まり勝利に王手をかける。

 

さらに水面院はナーセットの置いていた《不吉な海》とコンボ、凄い速さで予兆カウンターがたまることになるだろう。

 f:id:omamesensei:20200830135208p:plain

 

そしてイカの張った《息詰まる徴税》が水面院とコンボし始めてゲームが崩壊を始める。

f:id:omamesensei:20200830135259p:plain

 

3人のプレイヤーにターンが回るたびに「通常のドロー」「水面院のドロー」が発生し、イカのもとに宝物トークンが1巡で6マナ分くらい貯まっていく。

 

宝物とスピリットでカイカは重いカードでもバンバン使える。使うとスピリットが増える。

この好循環。

 

誰かが《息詰まる徴税》を除去しないことにはゲームが崩壊してしまう。

 

《萎れ》が…! 《萎れ》があれば…!!

f:id:omamesensei:20200830134827p:plain



 

イカは宝物とスピリットからマナを引き出し《パルヘリオンⅡ》などの重たい強力なカードを投下。

f:id:omamesensei:20200830135458p:plain

 

フィールドは大量のトークンで埋まりジェイスは空からの打点で防ぎきれず敗北。

 

筆者も負けじとトークンを並べるために《約束の刻》《死者の原野》のコンボでゾンビの群れを生成。

f:id:omamesensei:20200830135601j:plainf:id:omamesensei:20200830135637p:plain

 

フルタップを狙って《神の怒り》ナーセットが盤面をリセットしようとするも、

f:id:omamesensei:20200830135735j:plain

 

イカ《ドビンの拒否権》で打ち消される。

《神の怒り》は再生できないけど、打ち消されないわけではないのだ。

 

イカ《聖騎士の進軍》によってトークンが強化され始めるとゲーム展開は完全にカイカのものに。

f:id:omamesensei:20200830135908p:plain

 

後はもう呪文を唱えるだけで1ドローとトークンと全体+1/+1が載り、マナを宝物ととスピリットから出したい放題。唱え放題。

勝者は《風の憤怒、カイカ

 f:id:omamesensei:20200830135923p:plain

 

 

次元カードとデッキがかみ合うことで予想できない分回りが見られるヒブロプは最高にクール&クレイジーなフォーマットだ。

 

ぜひ皆も、ヒストリック環境から統率者を選んで君のデッキでプレインズウォークしてみてほしい!

 

 

関連記事

omamesensei2.hatenadiary.jp

omamesensei2.hatenadiary.jp